当院のこだわり
ファイ・クリエーションでは、以下の方針で皆様の健康維持のお手伝いをさせて頂いております。
以下の10の”ません!”を新ためて宣言します!
① 無理に通わせようとしません!
当然のことですが、自分の身体のことを知っているのはご本人様。通院回数の目安はお伝えしますが、体調やご都合に合わせていらっしゃってください。身体のことで、”こうでなければならない” ”何回通わなければいけない”ということはありえません。
② 効率を優先しません!
これも当然のことですが、僕の効率や売上のことより患者様の健康を優先します。例えば、困った時にすぐに予約が取れるように余裕をもったスケジュールを組んでいます。また、患者さん同士が顔を合わせることのないように1人の方の時間をしっかり取ります。
③ 物販は行いません!
物販を行うこと自体が悪いとは思いませんが、当院ではあくまで僕の手技によって健康へのお手伝いをしております。こんなサプリが良いかもしれませんよ、といったお勧めはしますが、当院で販売はしません。何故なら僕はサプリや漢方の専門家ではないからです。
④ 回数券は使いません!
あらかじめ通院が必要な回数が分かるはずがないので、まとめて購入いただく理由がありません。また、ほとんどの方は2、3回くらいでだいぶ良くなってしまいますので、回数券は無駄になってしまいます。回数券をお勧めするということは、それだけ通わないと治らないということですからね。
⑤ 筋の通ったことしかやりません!
これはとても大切なことです。僕の行なっていることは、ご本人様の自己治癒力で治る身体になっていただくこと。つまり、”寝れば治る身体” になって頂くために、最小の力で最大の効果を及ぼすこと。これに矛盾することは一切行いません。僕の行なっていることは全て一つにつながっているんです。
⑥ 哲学を押し付けません!
ファイ・クリエーションで行なっていることは、けっこう奥が深く、しっかりとした哲学が根底にあります。しかしながら、それを患者様に理解して頂くことが必ずしも必要とは限りません。不調が治れさえすれば良い、そんな単純なことではなく、何故今回の不調が現実化しているのか?そこまで踏み込んだ施術なのですが、それを理解していただくことに時間を浪費することはありません。
⑦ DMなどは送りません!
これは、僕がDMやメルマガなどが送られてくることが好きではないからです。囲い込まれているような、不自由さを感じるからです。僕が嫌いなことを患者様に行いたくないんです。
⑧ 値引きはしません!
開業当時は値引きのクーポンを導入したことがありますが、それは少しでも多くの方に僕の仕事を知って欲しかったからです。今は、毎回適正価格で仕事を行なっていますので、値引きをする理由がありません。損して徳を取れ、という営業方法もあるようですが、薄利多売のスーパーではないのでフェアーではないと考えます。
⑨ 痛みが伴うような施術はしません!
僕の行なっていることは、最小の刺激で最大の効果を出すこと。例え如何なる不調で来院される方でも、ゴリゴリ、バキバキ、強い刺激を加えることは行いません。刺激は弱ければ弱いほど、身体には良い変化が持続しやすくなります。
⑩ 治そうとしません!
これは誤解を招くような表現ですが、身体というものは、治そうとすればするほど治り難くなるものなんです。患者様の治りたい、施術側の治したい、という意識は時に不調を長引かせることになりかねません。現象としての症状にニュートラルに向き合う、そして自律的に患者様にとって不調で居続ける必要がなくなる。それがゴールです!
* あともう一つ、、
検査・治療に機械を使いません!検査結果や治療を機械に委ねる。それは、医療の行うことであって、僕の行うこととは無関係です。(開業当初は、コンピュータで診断したこともありますが)
0コメント